内定者フォロー施策をご紹介!
【サブリ採用現場から】
こんにちは!
サブリメイション採用担当です◎
今回は弊社が行っている「内定者フォロー施策」についてご紹介させていただこうと思います。
サブリメイションが行っている内定者フォロー施策は主に2つ。
①内定者面談
②内定者インターン
になります。
それぞれ個別にWantedlyで紹介していたのですが、今回はその記事も引用しつつまとめてみましたので最後までお読みいただけると嬉しいです!
・・・
①内定者面談
基本的には内定承諾をいただいたあと、全員に面談の機会を設けております。
面接の時はやっぱり緊張して「何か質問ある?なんでもいいよ!」と言われても聞きにくい…。
後から家に帰って振り返ると「あー!これ聞いとけば良かった…」と思いついたりしませんか?
そんな面接の時に聞けなかったちょっとした質問に答えるカジュアルな場として内定者面談を実施しています!
早期に内定を出した場合、入社まで時間が経ってしまいその間コミュニケーションが取れないというのもさみしいものです。
そういった面のフォローとしても内定者面談を実施しています。
よく話題に上がるのは「服装・髪型」、「1日のスケジュール」でしょうか🤔
面談でよく聞かれる質問をまとめた記事がWantedlyにございますのでよろしければこちらも読んでみてください!▼
面談でよく聞かれる質問にマルっと答えちゃいます! 【サブリ採用現場から】 | サブリ採用現場から
こんにちは!サブリメイションで採用を担当させていただいております 山岸です。先日「22卒向け 内定者交流会を開催しました! 【サブリ採用現場から】」というストーリ…
②内定者インターン
希望者のみになりますが、内定者インターンも実施しております。
その名の通り、放課後などに出社してもらい実務をお任せしつつ、業務に慣れて学生のうちから力をつけてもらうことを目的としています。
(もちろん時給制で報酬は出ます!)
実際にスタジオに入ると空気感もつかめて、先輩スタッフと交流できるのも内定者の方にとっては大きなメリットになりますよね!
昨年度も制作進行・CGIスタッフの内定者の方にインターンへ参加していただきました!
制作進行のインターンの様子はこちらからどうぞ▼
憧れのアニメ会社でインターン!何をしているか教えちゃいます! | インターン活動記録
こんにちは、内定者インターンの高木です🖐制作進行としてインターンを始めて4ヶ月が経ちました。また、入社まで4ヶ月を切り、気合が入る毎日です!さて今回はそんな制作進…
また、昨年は内定者交流会も実施しました!
遠方に住んでいるのでインターンには参加できない…、けど入社前に同期と話してみたい!という声もあり実施いたしました✨
(今年度の開催は未定です。希望があればもちろん企画します!)
入社日に周りに顔見知りもいない状態より、話したことがある同期がいると心強いですよね!
詳しい様子などはこちらのWantedly記事からどうぞ▼
22卒向け 内定者交流会を開催しました!【サブリ採用現場から】 | サブリ採用現場から
こんにちは サブリメイションで採用を担当させていただいております 山岸です。先日、22年4月入社の制作進行3名を招いての内定者交流会を実施させていただきました。内定…
・・・
このようなフォロー施策をおこなう意図としては、内定者の方に少しでも「入社するのが楽しみ!」と思ってもらいたいという目的があります。
年々前倒しになる就活スケジュール、下手したら内定から入社まで半年以上ある人もいます。
そんな中で何か会社としてフォローできないか?というきっかけから昨年度より実施しているこの内定者フォロー施策。
もちろん今年度も実施いたします!
とはいえまずは「アニメーションを作りたい!」そんな熱意を持った方のご応募をお待ちしております🔥
最後までお読みいただきありがとうございました!
サブリメイションRECRUITページはこちらです▼